くらしTEPCO webに契約の追加ができない場合は、以下の項目を順にご確認ください。
※パソコンでご覧の場合は画像をクリックすると大きい画面で確認できます。また、掲載画像は最新ではない場合があります。
STEP1:追加したい料金プランを確認
くらしTEPCO webの契約の追加は、以下プランが対象です。
<対象の契約プラン>
従量電灯A、B、C/定額電灯/臨時電灯A、B、C/公衆街路灯A、B/低圧電力/臨時電力/農事用電力
STEP2:入力情報を確認
ご契約の際に登録いただいたご契約名義・ご使用場所の住所と、入力された情報が一部でも相違していると、契約情報の照会ができません。
以下の項目をご確認ください。
ご契約名義
・全角の英数記号カナで入力
・契約名義が個人名以外は「会社・店舗」を選択、検針票等で2段で記載されている場合は記載通り入力
※名義変更をされた場合、次々回の検針日翌日以降に変更後の情報が反映します。反映までは変更前の情報をご入力ください。
ご使用場所の住所
<丁目がない住所の場合>
「字丁目」欄をクリックして空白を選択し確定
<番地号数がない場合>
「※番地なし」「※号なし」にチェックを入れる
<集合住宅の場合>
建物名・棟数の入力は不要
電話番号
電気ご契約時に登録された連絡先電話番号を入力
入力した電話番号に認証コードが通知されない場合は、当社のご登録情報とご入力の内容が相違している可能性があります。
契約の登録情報がご不明な場合は、カスタマーセンターへお電話でお問い合わせください。
カスタマーセンターのページで、「カスタマーセンターのご案内」までスクロールし、規制料金プランの「お問い合わせはこちら」のボタンをクリックしてください。「各種問い合わせ先」のページで、ご希望の手続きを選択して進んでいただくと、カスタマーセンターの電話番号が表示されます。
※「お問い合わせはこちら」のボタンをクリックしても次の画面が表示されない場合は、ボタンの下にある「こちらをクリック」を押してください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。