Webで引越し(使用開始)の手続きをしたが、支払方法の選択画面が出ない #支払方法 2023年02月10日 04:43 更新 口座振替・クレジットカードでのお支払いについては、電気・ガスのご利用開始後に、Webまたはチャットにてお申込みいただいています。 お手続きが完了するまでのご請求につきましては、(※)SMS選択払い、または払込用紙でのお支払いとなります。・登録電話番号が携帯電話の場合:SMSにてお支払いについてのご案内をします。・登録電話番号が固定電話の場合:お申込み時に指定の郵送先へ払込用紙をお送りします。 ※自由化後の新しい料金プランの場合は手数料として220円を申し受けます。 関連記事 引越申込後の内容の照会・変更・取消 電気・ガスの使用開始や停止の手続きはどこからできますか 各種番号・コードなどの確認方法 現在使用している口座振替(クレジットカード)の変更手続きには何日くらいかかりますか? 【動画解説】くらしTEPCO webのサービス内容について(料金確認、ポイント) コメント 1件のコメント 並べ替え基準 日付 投票 立木 善夫 2023年02月09日 09:35 投資用ワンルームマンションを持っていますが、空室になったため、くらしTEPCOに登録して電気代を支払うよう変更しました。自分は持家に住み、電気料金はクレジットで前から支払っていますし、こちらは従来の電気家計簿に登録して、使用料、料金を確認しておりました。紙の使用量も受け取っていました。くらしTEPCOに変わったのを知らずにおりましたので、くらしTEPCOに変更すべく手続きを試みましたが、メールアドレスがすでに登録済みであることから、変更登録を受け付けてくれません。 自宅用をメインとし、他を従とするような方法があると思いましたが、貸家のオーナーとして登録する方法が分かりませんので、ご案内をしていただきたくお願いいたします。 0 コメントアクション Permalink 記事コメントは受け付けていません。
コメント
1件のコメント
投資用ワンルームマンションを持っていますが、空室になったため、くらしTEPCOに登録して電気代を支払うよう変更しました。自分は持家に住み、電気料金はクレジットで前から支払っていますし、こちらは従来の電気家計簿に登録して、使用料、料金を確認しておりました。紙の使用量も受け取っていました。くらしTEPCOに変わったのを知らずにおりましたので、くらしTEPCOに変更すべく手続きを試みましたが、メールアドレスがすでに登録済みであることから、変更登録を受け付けてくれません。
自宅用をメインとし、他を従とするような方法があると思いましたが、貸家のオーナーとして登録する方法が分かりませんので、ご案内をしていただきたくお願いいたします。
記事コメントは受け付けていません。