料金・使用量、領収情報等の確認方法や、紙の検針票・領収証の発行方法は以下をご覧ください。
・電気・ガスの料金や使用量はどこで確認できますか
・電気・ガスの支払い状況を確認したい
・検針票を紙でほしい
・領収証を紙でほしい
・電気・ガスの料金や使用量はどこで確認できますか
・電気・ガスの支払い状況を確認したい
・検針票を紙でほしい
・領収証を紙でほしい
当社では、インターネット環境の普及拡大を踏まえ、ペーパーレス化による環境への負荷低減を進めるべく、検針結果(電気・ガスの使用量・料金)のお知らせ方法を紙面(検針票)からWebでご確認いただく方法とさせていただいております。切り替えの時期は、ご契約の料金プランによって異なります。
自由化以降の料金プランの方
対象の料金プラン
低圧の電気需給約款とは何ですか、 ガス需給約款のプランとは何ですかに掲載する料金プランをご覧ください。
紙→Webへの切り替えについて
電気のみご契約の場合は、サービス開始当初よりWebでの確認をお願いしております。ガスとセットでご契約のお客さまは、2019年7月よりくらしTEPCO webでガスの使用量・料金をご確認いただけるようになったのに伴い、紙面による料金のお知らせ(口座振替の場合、領収書を含む)の郵送を終了いたしました。
選択約款の料金プランの方
対象の料金プラン
選択約款のプランとは何ですかに掲載する料金プランをご覧ください。
紙→Webへの切り替えについて
2020年4月にご契約内容の見直しを行い、検針票のお届けを終了し、くらしTEPCO webでご確認いただくようお願いしております。見直しの内容は以下をご覧ください。
自由化以前の料金プランの方
対象の料金プラン
特定小売供給約款のプランとは何ですかに掲載する料金プランをご覧ください。
紙→Webへの切り替えについて
2020年11月以降、順次、紙の検針票からWeb検針票にてご確認いただく方法とさせていただきました。詳しくは以下をクリックしてご覧ください。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。