以下の目次で確認したい番号・コードをクリックして、ご契約の料金プランを選択していただくと確認方法をご覧いただけます。
目次
・ 事業所コード
・ お客さま番号
・ 地区番号
・ 供給地点特定番号
・ 受給地点特定番号
事業所コード
当社のサービスエリア内において、地域ごとに設定している3桁の番号です。
・ 自由化以降の料金プラン/選択約款契約(お客さま番号が10桁のご契約)
・ 自由化前の料金プラン(お客さま番号が13桁のご契約)
お客さま番号
電気のご契約単位に当社が設定している10桁または13桁の番号です。
・ 自由化以降の料金プラン/選択約款契約(お客さま番号が10桁のご契約)
・ 自由化前の料金プラン(お客さま番号が13桁のご契約)
地区番号
検針や計量を行うために当社が検針区域に応じて設定した2桁の番号です。
・ 自由化以降の料金プラン/選択約款契約(お客さま番号が10桁のご契約)
・ 自由化前の料金プラン(お客さま番号が13桁のご契約)
供給地点特定番号
電気やガスのご使用場所を特定するために使用場所単位に設定されている22桁または17桁の番号です。
・ 自由化以降の料金プラン/選択約款契約(お客さま番号が10桁のご契約)
・ 自由化前の料金プラン(お客さま番号が13桁のご契約)
受給地点特定番号
太陽光などの受電場所を特定するために受電場所単位に設定されている22桁の番号です。
・ 自由化以降の料金プラン/選択約款契約(お客さま番号が10桁のご契約)
・ 自由化前の料金プラン(お客さま番号が13桁のご契約)
・ 再エネおあずかりプラン(お客さま番号が20桁のご契約)
上記で確認ができない場合
カスタマーセンターへお電話でお問合せください。左記のカスタマーセンターをクリックして表示されるページで、混雑予想の下までスクロールすると連絡先が表示されます。
関連情報
・ お客さま番号、地区番号、供給地点特定番号を確認したい
・ 事業所コードを確認したい
・ 太陽光の受電地点特定番号を確認したい
・ 検針票・請求書から各種番号・コードを確認したい
{ "breakpoint": 768, "pc": { "popup": true, "time": 60000, "text": "auto_popup" }, "sp": { "popup": false, "time": 60000, "text": "" } }
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。